NNNニュース

桜の聖母学院小中一貫校開校へ キリスト教式で新校舎の着工式 福島(福島県)



福島市の桜の聖母学院が10日、新しい中学校の校舎の着工式を行いました。

桜の聖母学院は、市内花園町にある小学校の校庭に中学校を移転する計画です。
着工式はキリスト教・カトリックならではのスタイルで行われ、学院に通う小中学生が聖書を朗読したり、神父が祈りを捧げたりして工事の安全を祈願しました。

*学校法人コングレガシオン・ド・ノートルダム西内みなみ 理事長「地域から必要とされる学校をここに私たちは大切に守り続けていく。」

新校舎は来年1月に完成する予定で、4月に男女共学の小中一貫校が開校します。

(05/10 17:42 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)