NNNニュース

【映像】わずか2日で5件発生、コインランドリー窃盗の瞬間…「かなりやりこんでいて手慣れた感じ」 (福島県)



コインランドリーで窃盗被害です。いわき市では、同様の窃盗事件が少なくとも5件起きていて、同一犯の可能性も視野に警察が捜査を進めています。

いわき市後田町にあるコインランドリー。ここで事件は起きました。

■コインランドリーの管理者
「(被害に合ったのは)こちらのマルチ端末機といわれる機械です。実物を見て衝撃が大きかったので、私たちのショックも大きいですし」

設置された防犯カメラがその犯行の一部始終を捉えていました。事件があったのは今月9日の午前1時40分ごろ。白い車からフードを被った全身黒っぽい格好の男3人が降りてきました。店内に入り2人が一直線に向かったのは両替などをするための機械。バールのようなもので紙幣の投入口を壊し始めます。映像をよく見るとマスクのようなもので顔を覆い、手袋も身に着けています。一方、もう一人は逃げやすくするためなのか、カートで出入口の自動ドアが閉まらないようにおさえたあと、店の周囲に視線を送ります。人が来ないかを見張っているようです。外では、車が向きを変え、男たちを待ち構えます。犯行グループは少なくとも4人とみられます。

■コインランドリーの管理者
「役割分担がされているので、かなりやりこんでいて手慣れた感じではありました」

犯行にかかった時間はわずか3分ほど。その間、男たちは一度も会話をしませんでした。コインランドリーの管理人によりますと盗まれた現金はおよそ10万円で、壊された機械の買い替えにも300万円ほどかかる見込みだということです。

■コインランドリーの管理者
「私たちも頑張ってここまでやってきているので犯人たちには早く捕まって欲しいとそういう思いが強い」

いわき南警察署の管内では今月8日から9日にかけてコインランドリーが狙われた窃盗事件が少なくとも5件起きているということです。手口や使われた車が似ていることなどから同一グループの犯行も視野に捜査を進めています。


(05/13 18:45 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)