NNNニュース

福島市-木幡浩市長「(Q・市長はUFOの存在をどのように考えますか?)絶対いますよ」…誘客のターゲットは「宇宙人」(福島県)



市長が、誘客のターゲットに挙げたのは、なんと、UFOでやってくる「宇宙人」でした。

ゴジてれChu!が向かったのは、福島市郊外にある飯野町。商店街の街灯をよくみると…ん〜これはUFO?さらに商店街には、そのUFOに乗っているとみられる宇宙人の石像まであります。実は、福島市飯野町では発光物体の目撃例が多数あり、「UFOの里づくり」を進めてきました!まんじゅうに、サブレなど、UFOをかたどった商品もズラリ。中でも、今売り出し中なのが…。

■飯野町振興公社 事務局長 菅野利男さん
「新酒、空飛ぶ宴絆です。」

日本酒「宙飛ぶ宴絆」。「宴」と「絆」で宴絆です。地元で栽培された酒米で醸した600本限定の日本酒。宇宙ステーションから帰還した福島県オリジナルの酵母も使われているんだとか。

■飯野町振興公社 事務局長 菅野利男さん
「フルーティーというか、特に女性の方に好まれますね。本当に飲み口も良いし、宇宙人も喜ぶと思いますね。ネーミングの通り宙飛ぶ宴絆で、みなさんでお酒を飲んで絆を深めようと、そこから来ているので、宇宙人とお酒を飲んでみたいなと思う。」

先日、市長も会見で、宙飛ぶ宴絆を紹介した際、こんな驚きの発言をしていました。

■福島市 木幡浩 市長
「(Q・市長はUFOの存在をどのように考えますか?)絶対いますよ。これだけ宇宙は広いのですから。地球が起きたのは当然それくらいの奇跡は確率的にもそれは絶対にある。ぜひ、福島にも多くの宇宙人が来てくれることを願っています。」

福島市飯野町でますます盛り上がる「UFOの里」づくり。日本酒=宙飛ぶ宴絆を買おうと、すでに、宇宙人が向かってきているかもしれません。


(05/13 18:52 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)