NNNニュース

NTTや警察官をかたる電話がきっかけ 60代男性が現金8200万円余りをだまし取られる 秋田市(秋田県)



通信会社のNTTをかたる相手からの電話をきっかけに、秋田市に住む60代の男性が現金8,200万円余りをだまし取られました。

秋田東警察署の調べによりますと、今年3月、秋田市に住む60代の男性の自宅に通信会社のNTTをかたる相手から「このままだと電話が使えなくなる。このあと警察から連絡がある」などと電話がありました。

その後、警察官をかたる男から電話があり「あなたのマイナンバーカードを使って購入された携帯電話が犯罪に使われている。重要参考人になるのであなたの金を調べる」などと言われました。

捜査が終わったら返金するといわれた男性は相手の指示に従ってインターネットの銀行口座を開設し、現金あわせて8,200万円余りを振り込みだまし取られました。

警察が詐欺事件として注意を呼びかけています。

(05/09 19:10 秋田放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)