■【東北初】岩手町が優秀賞受賞「クアオルト健康ウォーキング」 ドイツ生まれの運動療法積極導入が評価 (岩手県)
ドイツ生まれの運動療法「クアオルト健康ウォーキング」の導入を積極的に進める自治体であるとして、岩手町が優秀賞を受賞しました。
岩手町は「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2024」の優秀賞を、東北で初めて受賞しました。
ドイツ語で「療養地」を意味する「クアオルト」の名がついたウオーキングは、傾斜がある冷涼な野山を歩くことで健康につなげる運動療法で、全国33の自治体が導入しています。
岩手町は、四季折々の花が咲く丘にアートが点在する「石神の丘美術館」などにコースをつくろうと、岩手県立大学や県と連携して導入を進めていることが評価されました。
太陽生命保険 副島直樹会長
「岩手町の方々が地元の良さをさらに体感して、それを大いに発信していく。そういうクアオルトコースになってくれるんじゃないかなと」
受賞した岩手町には、専用のコース看板など1000万円相当が寄付されます。
(05/08 17:06 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)