■【初夏の陽気】シバザクラ満開(岩手県)
13日は、県内各地で青空が広がり初夏の陽気となったところもありました。この中、雫石町では、見頃を迎えた花のじゅうたんが訪れた人を迎えています。
吉岡キャスター
「爽やかな風が吹く丘に咲き誇るシバザクラは、いまご覧のように満開です。背景に岩手山を望む絶景で風に乗って漂うシバザクラの優しい香りにも癒されます」
雫石町長山の園芸店、花工房らら倶楽部の敷地内にあるピンクのじゅうたん「芝桜の丘」。およそ3000株のシバザクラが植えられていて、ことしも目の覚めるような鮮やかな景色が広がっています。
13日は晴れて日差しがよく届き、Tシャツ姿で訪れている人もいました。
Q「どこからいらっしゃったんですか」
3人家族
「弘前から来ました。初めて見たんですけどきれいで山もあってまた来たいなって思いました」「暑い・・・暑い」
日中の最高気温は各地で20℃を超え、宮古市川井や住田では25℃以上の夏日になりました。ウェザーニューズによりますと、県内は14日以降16日の金曜日にかけて高気圧に覆われて晴れ、南から暖かい空気も流れ込み各地で夏日になる見込みです。
菜の花との共演も楽しめる芝桜の丘の見ごろは今週末までだということです。
(05/13 18:07 テレビ岩手)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)