NNNニュース

新郷村長選挙 候補者・投票所情報(2025年5月18日投開票) (青森県)



桜井雅洋(さくらい まさひろ)候補(72)無・現

新郷村長 2期

■主な公約
▽農林畜産業の振興
・農業所得向上支援のための助成
・村の木材を活用した地域の活性
・新農産物の発掘推進
・道路整備とインフラ整備を主とした支障木対策の推進

▽充実した福祉の推進
・各医療費の無償化
・「お年寄りが元気で長生きする」高齢者対策
・いこいの場とする温泉館整備の推進

▽商工観光の推進
・雇用促進を図るため地元安定支援
・観光資源 イベントを活用した関係人口拡大の推進▽教育の振興
・「親の子育て負担軽減」支援
・村民憲章具現化を目指し「生涯学ぶ多様な人づくり」の推進
・個性を育む学校教育の推進▽移住・定住の促進
・移住定住のために空き家を利用活用
・むらおこし協力隊と住民の声を共有し幸せな村をつくる

趣味:記載なし
好きな言葉:記載なし
感銘を受けた本:記載なし
特技:記載なし
尊敬する人:記載なし
好きなスポーツ:記載なし
好きな食べ物:記載なし
好きなタレント:記載なし
好きな作家:記載なし
著作:記載なし
宗教:記載なし
学位・資格:記載なし
ホームページ・SNSなど:記載なし



佐藤和友(さとう かずとも)候補(56)無・新

新聞店代表新郷村議会議員 1期

■主な公約
▽社会福祉 教育 子育て世代へ新しい支援
・お買い物バス運行、高齢者の見守り強化。使い易い新しい交通手段、高齢者や高齢単身世帯のお困りごとの解決とお手伝い
・高校通学バスの運行、給付型奨学金の創設。婚活支援など、子育て世帯・若者世代のサポートを推進。

▽インフラの整備 防災と災害対策、新しい事業
・予防保全。道路、橋、上下水道、インフラ整備、山、土地、水、鳥獣、空き家を資源と考え、新しい発想での新事業取り組み。

▽新しい情報公開 問題点・改善点を住民と共有
・村民参加型の村政を目指す。

▽村民の所得向上、農林畜産 商業活性化の新しい支援
・農業資材、肥料、燃料費等の高騰に対する支援。鳥獣被害対策強化、イベントや冬の道の駅構想、商店独自の取り組み推進支援。

▽観光資源の活動、新郷ブランドの強化、新しい新郷へ
・新郷ブランド、郷のきみ、飲むヨーグルト、銀の鴨、紅サーモン、野菜、村をあげてのPR支援活動。キリストの墓・グリーンパーク、温泉館での新しいイベント実施。

趣味:料理、バイク、キャンプ
好きな言葉:アイディア&チャレンジ
感銘を受けた本:散るぞ悲しき
特技:記載なし
尊敬する人:武田邦彦
好きなスポーツ:プロレス
好きな食べ物:すし、焼き肉
好きなタレント:ファーストサマーウイカ
好きな作家:椎名誠
著作:記載なし
宗教:記載なし
学位・資格:記載なし
ホームページ・SNSなど:記載なし




投票所情報

■期日前投票
5月14日〜17日午前8時半〜午後8時
・山村開発センター1階

■投票
5月18日 午前7時〜午後6時
村内10か所
・山村開発センター
・小坂地区公民館
・西老人福祉センター
・北老人福祉センター
・水沢地区農業集落多目的集会施設
・第7分団屯所
・長崎集会所
・西越地区公民館
・住民憩いの家
・中崎生活文化センター

■前回(2017年)
当選 櫻井雅洋 1,164票
   平葭健悦 869票
投票率86.99%
※2021年は無投票

(05/13 19:33 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)