NNNニュース

火事が少ない街づくりへ 幼年消防クラブに加入した園児たちが“火の用心”を誓う(青森県)



平内町の保育園の園児たちが幼年消防クラブに加入し、火災予防を誓いました。

幼年消防クラブに加盟したのは平内町にある7つの保育園の園児48人です。
平内消防署で行われた認定式では青森消防本部の村上消防長から認定証が手渡され、園児たちが火災予防を誓いました。

★「私たちは守ります 火の用心」

幼年消防クラブは火遊びなどで起きる火事を減らすために、子どもたちが正しい火の取り扱いと消防の仕事を学びます。
認定式のあと、園児たちはレスキュー隊員の救助訓練の見学や地震を体験できる車両に乗るなどしていました。

★園児
「全部楽しかった」
「地震の体験怖かったです」

★青森消防本部予防課 杉田雅樹主幹
「将来を担う子どもたちが火災予防にふれることで大人になっても火事が少ない街づくりにつながると考えております」

青森消防本部管内ではことし28件の火事が発生していて、幼年クラブの園児たちは火災予防運動などで火の用心を呼びかけます。


(05/13 19:33 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)