■体長7.7メートル 重さ3.5トン 2年ぶりに八戸港に水揚げ 商業捕鯨でミンククジラ1頭(青森県)
八戸港に2年ぶりに今シーズン初めてクジラが水揚げされました。
きのう夕方、八戸港に水揚げされたのは体長7.7メートル、重さ3.5トンのオスのミンククジラ1頭です。
千葉の外房捕鯨と共同で操業する和歌山・太地町漁協所属の小型捕鯨船・第7勝丸が、きのうの昼過ぎ八戸から北北東に52キロ離れた六ヶ所村沖で捕獲しました。
県内での商業捕鯨は八戸港とむつ市の大畑漁港を拠点に今月に入って本格的に始まっています。
★太地町漁協 東 欣哉 業務部長
「5月1日から操業が始まっていまして風が強い日が続いていまして休漁になることが多かったのですが久しぶりに出て1頭を捕獲しましてほっとしています」
県内での操業は6月いっぱい続く見込みです。
(05/10 12:01 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)