NNNニュース

【山口天気 夕刊5/13】「夏日」が当たり前の時期へ…本腰入れて暑さ対策を始めよう!  あす14日(水)も晴れて夏日続出(山口県)



●5月中旬頃から「夏日」急増へ 本腰を入れて暑さ対策を
●あす14日(水)も晴れて夏日続出
●金曜〜週末〜来週初めは「梅雨のはしり」
==========



しっかり晴れた、きょう13日(火)の県内…よく晴れると、日ざしに力強さを感じる、汗ばむ陽気となることも増えてきています。きょう13日(火)の各地の最高気温は、広瀬で28.3度と7月上旬並み、山口市内で27.6度と6月中旬並みとなるなど、25度以上の夏日となった所が県内の観測地点の半分以上を占める形になりました。



そもそも、ちょうど今頃は、最高気温25度以上の夏日が急に増えてくる頃で、過去10年での山口市内の夏日の出現率を旬別にみると、5月中旬で出現率が50パーセントを超え、2日に1度は夏日となるペースになっていきます。そして5月下旬、6月にかけて、ほぼ毎日のように夏日、という状況にもなっていきます。



これからは「夏日」が当たり前の時期へ…暑さ対策にも本腰を入れていきたいものです。こまめな水分補給や休憩、また、紫外線対策も兼ねて外出の時は帽子をかぶる、適度に汗をかく運動などで暑さに体を慣らす取り組みなども始めていくのがいいと思います。



今週後半は日本の南の前線が北上し、「梅雨のはしり」で、ぐずつく天気が多くなってきそうですが、気温は引き続き高めの見通しです。湿気が多くなってくることで、空気にジメジメ、ムシムシ感が増していく、とみられるため、やはり暑さ対策は万全に行っておく必要があります。



あす14日(水)も引き続き安定した晴天。雲は広がっても薄雲程度で、朝から晩まで日ざしは力強く、日中の気温は25度以上の夏日が続出となりそうです。しっかり水分補給などを行いながら、暑さに伴う体力消耗に気を付けて、お過ごしください。



あす14日(水)もよく晴れるため、紫外線も強力です。暑さ対策も兼ねて、日傘や帽子など活用していきましょう。



15日(木)は、大きな天気の崩れはなさそうですが、やや雲が増えてきそうです。金曜日〜今週末〜来週初めにかけては、前線の影響で曇りや雨とぐずつく天気が少々長く続き、一時的にややしっかり雨が降るタイミングもあるでしょう。ただし天気がぐずついても極端な寒の戻りはなく、むしろ長雨の時期独特の、ジメジメした空気に包まれやすい、と見込んでいます。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)


(05/13 18:31 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)