NNNニュース

大手住宅メーカーのグループ企業が開催 家づくりを習得するための訓練センターの入校式 (山口県)



大手住宅メーカー=積水ハウスのグループ企業が家づくりを習得するための訓練センターの入校式を山口市で開きました。

入校式が行われたのは山口市鋳銭司に訓練センターを持つ積水ハウス建設です。

この春、積水ハウス建設では高卒者を中心に全国で134人を住宅の基礎工事や内装・外装を担う社員工=クラフターとして採用していて、山口市の訓練センターでは女性2人を含む52人が寮生活をしながらおよそ半年、研修を受けることになります。

(訓練生代表 伊ノ坂ジェイミさん)
「一人前のクラフターに成長できるよう努力することを 誓います」

積水ハウス建設は将来の人手不足に備えて社員工の人数を今後10年間で現在のおよそ3倍の1000人にする方針です。また、社員定着のため初任給を3年連続でおよそ3%アップしているということです。

(入校したクラフター)
「あなたがいないと回らないねといわれるようなクラフターになりたい」

「みなさんに頼られるたくましいクラフターになりたい」

入校したクラフターたちはおよそ半年の研修ののち、配属先の現場に出るということです。

(05/07 20:01 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)