■色とりどりのバラが咲く下松市のバラ園…園児たちが訪問 (山口県)
下松市の園児が地域のボランティア団体が大切に育てているバラ園を訪れました。
黄色やピンク・・・色とりどりのバラが咲いているのは下松市の国道188号線沿いです。
このバラ園に市内にある3つの保育園の園児10人がやってきました。
このバラは地元のボランティア団体=「花岡バラづくりの会」が地域の環境美化を目的に29年前から育てています。
園児がお気に入りの花を選ぶと会の人たちがバラを切ってプレゼントしていました。
(園児)
「きれいだった」
「これパパにあげる」「仕事いつも頑張ってくれてありがとうって言ってあげます」
園児たちはお礼に「バラが咲いた」を合唱しました。
(花岡バラづくりの会 会長 頼本さん)
「園児さんに毎年来てもらっているのですが、今日もご覧の通り、大変喜んでいただいて私たちも一生懸命バラを作ってきた甲斐がありました。」「花の好きな 心優しい大人になってほしいと思います」
会によると春の時期のバラの見ごろは今月下旬までとなっており、10月にも花を咲かせるそうです。
(05/08 20:29 山口放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)