■やったことある?「モルック」「スラックライン」などレアスポーツ 水俣で体験会(熊本県)
ふだん体験する機会が少ないスポーツの楽しさを知ってもらおうと11日、水俣市で「レアスポーツフェスティバル」が開かれました。
木の棒を投げてピンを倒し、点数を競う「モルック」や、フライングディスクをコースに設置されたゴールに投げて入れる「ディスクゴルフ」、障害物を次々に越えていく「パルクール」など、エコパーク水俣には普段体験する機会が少ない5つのレアなスポーツの競技団体が集まり、訪れた人が楽しそうに体験していました。
エコパーク水俣では毎年春と秋にこの催しを開催していて、今回が5回目です。
■ディスクゴルフ体験者
「楽しかったです。子どもと一緒に楽しめたのが良かったです」
■モルック愛好者
「競技人口が少ないのでもしかしたら上位に行けるかなとの思いもあります。あわよくば全国大会に狙えるかなと思いもあって参加しています」
細いベルト状のひもの上でアクロバティックな技をみせる「スラックライン」のコーナーでは、プロ選手が模範演技を披露しました。
■熊本県スポーツ振興事業団・平田彰臣さん
「我々も県有施設の指定管理者として県民総合運動公園などでもこういった催しを開催したいと考えています」
(05/12 12:39 熊本県民テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)