NNNニュース

乗馬にイルカに金魚に坂道ボーリング!GW終盤 各地で歓声と熱戦(熊本県)



週末からの4連休、ゴールデンウイークも終盤です。県内の観光地には子どもたちの笑顔があふれました。

(妹がインタビュー)
Q「なにが楽しかったですか?」
(兄)「走るのが楽しかった」


涼しい風が吹き、よく晴れた5日の阿蘇山上。観光地・草千里の駐車場には朝からたくさんの車で行列ができていました。こどもの日に自然を満喫しようと、県外からも多くの親子連れの姿が。

■大阪から
「渋滞が多かったのでなかなか遊びに行けなくて、きょう朝から早めに出てきました」

■兵庫から
「(車で)2日の夜に出発して福岡行って大分行ってきょうここに来ています」



一方、3日の天草市ではイルカウォッチングを楽しむ親子で大にぎわい!お目当ては約200頭生息するミナミハンドウイルカです!

■福岡から
「でかいイルカがいた。大きい」
「でっかいのとかおったよ。かわいかった」

イルカも船の下をくぐったり、周りでジャンプしたりと、大歓迎の様子です。

■京都から帰省中
「思っていた以上に見られたしイルカもピョンピョン飛んでいたので感動しました」



子どもの笑顔はここにも。日本有数の生産量を誇る金魚の郷、長洲町です。ことしで30回目を迎えた「金魚まつり」のメインイベントは「金魚すくい選手権」!使用できるポイは1本だけ、3分間ですくえた金魚の数を競います。真剣な表情で金魚を追いかけ…小中学生の部193人の中で見事、優勝に輝いたのは…。

「優勝・宮里南月さん!おめでとうございます!」

地元長洲町の中学3年、宮里南月(なつき)さん。15匹で大会2連覇です!


■大会2連覇・宮里南月さん
「去年より1匹多い結果だったのですごくうれしいです」

宮里さんは8月に奈良県で開かれる全国大会へ出場します。


湯前町にある「ゆのまえグリーンパレス」では、一風変わったスポーツが…。坂道を利用したスポーツ、その名も「坂道ボーリング」です。4メートルほどの斜面から丸太のピンをめがけてバランスボールを転がします。バウンドさせるも良し!転がすも良し!投げ方は自由です。中にはこんなスーパープレーも…。

地形を利用した見事なカーブでストライク!


■ストライクを取った子ども
「ぜんぶ たおしました!」

元気いっぱいに連休を満喫した子どもたち。ゴールデンウイークもいよいよ6日までです!


(05/05 19:11 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)