■GW終盤 熊本県内の観光地にぎわう(熊本県)
2025年のゴールデンウィークも終盤です。熊本県内の観光地やイベント会場は多くの人で賑わっています。
天草市五和町では、家族連れなどがイルカウォッチングを楽しんでいました。
五和町の沖合には、およそ200頭のミナミハンドウイルカが生息していて間近で見ることができます。
京都から玉名に帰省中に人 「思っていた以上に見られたしイルカもピョンピョン飛んでいたので感動しました」
去年10月にオープンした上天草市姫戸町の天空ジップライン白嶽。
白嶽の山頂からスタートし最も高いところで地上から90メートル。絶景を眺めながらの350メートルの空の旅を、多くの人が満喫していました。
福岡からの観光客 「もうドキドキわくわくでめっちゃ景色がきれいでした」
熊本地震の復興支援に感謝しようと、益城町で旬を迎えたすいかの即売会が行われました。
JAかみましきでは、大玉品種400玉と小玉品種100ケースを用意し販売開始から人気でした。今年は甘くて大きいスイカができているということです。
(05/05 12:22 熊本県民テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)