■仙酔峡で約5万株のミヤマキリシマ満開 阿蘇山上は5月下旬が見ごろ(熊本県)
阿蘇高岳の中腹にある標高およそ900mの仙酔峡で、約5万株のミヤマキリシマが満開となっています。
環境省によりますと、2025年は寒い日が続いたことや4月中旬の雪で去年よりも開花が遅れましたが、開花状況は良好ということです。
8日、訪れた人たちは青空のもと写真を撮って楽しんでいました。
★福岡から来た観光客
「景色もいいし最高に癒される」
★大分から来た観光客
「日々の暮らしと離れて、自然に親しむととても心が癒される」
「嫌なことを忘れる」
仙酔峡のミヤマキリシマは今週いっぱい楽しめるということです。
一方、阿蘇山上にある30万株ほどのミヤマキリシマは開花は遅れていますが、見ごろは例年通り5月下旬だということです。
(05/09 23:11 熊本県民テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)