NNNニュース

熊本でも巻き起こった「嵐」…地震後の支援も 活動終了発表に県内でも惜しむ声(熊本県)



人気グループ・嵐が6日、来年の活動終了を発表しました。熊本地震の復興にも様々な形で関わった5人。県内でも驚きや惜しむ声が聞かれました。

6日、突然発表された「嵐」の活動終了。1999年のデビュー以来、長年活躍してきたグループの終了に県内では…


■10代
「活動休止だったので、また活動を再開するのかなと思っていたところに解散だから正直びっくりしました」
■20代
「モンスター、怪物くんの!小学生のときによく聞いていました。(活動終了と聞いて)曲が聴けなくなるのかとさびしさがありました」

嵐と同世代という男性は…

■嵐と同世代の男性
「『花より男子』の曲をめっちゃ聴いたしカラオケでも歌った。一人ひとりが活躍されているのでものすごいグループだなと思います」


熊本地震の直後にはテレビを通じてビデオメッセージの発信や「嵐のワクワク応援団」として県内の小・中学生と保護者を招いたイベントを開くなど、被災地の復興支援にも関わってきた嵐の5人。来年開催のコンサートツアーがグループ最後の活動となります。


■70代
「さみしいという気持ちはあったけどそれぞれに巣立って行かれるんだなという思い。感じがいいよね。(これからも)がんばってほしいな」


(05/07 18:31 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)