NNNニュース

スタジアムに響く「ゴール!」体験!憧れのピッチに興奮!ロアッソ熊本見学ツアー(熊本県)



明治安田J2リーグロアッソ熊本では4月のホーム戦で、普段は見ることができないスタジアム内を親子で巡るツアーが開かれました。去年始まったこのイベントは親子連れで大盛況となりました!


4月29日。試合開始の約5時間前。始まったのは「RKKCS presents 親子スタジアムツアー」です。普段の試合観戦では入れないスタジアム内をめぐるツアーには200組以上から抽選で選ばれた7組の親子が参加しました。

まず向かったのは7階のオペレーションルームです。ここではロアッソ熊本のホーム戦のアナウンスやスタジアムで流れる大型ビジョンのコントロールが行われます。



■スタッフ
「スタジアムで一番盛り上がるところっていうのは、こちらの皆さんがいろんな演出をすることで成り立っている。一番の盛り上がりを作っている場所」

実際にスタジアムMCを体験です!



■参加したこども
「ゴール!!!」

■スタジアムMC・渡辺大輔さん
「今ので1ゴール生まれた」

ロアッソ熊本のホームにこどもの声が響き渡りました。

続いては1階へ。監督や選手が取材を受けるインタビューゾーンです。普段は映像でしか見られない場所に大興奮!


最後は、実際に選手が試合を行うピッチへ!試合中に座るベンチにも腰掛け、選手気分を楽しみました。

■参加したこども
「放送するところが一番楽しかったです」
Qゴールって言ってどうでしたか?
「気持ちよかったです」

めったに入ることができない場所をめぐる貴重な体験となりました。


このツアーのほか、この日はロアッソキッズパークが開かれました。12種類の遊具やアトラクションを楽しんだほか、障害者サッカーの体験コーナーも。リハビリや医療用の歩行補助器具を使ったアンプティサッカーや、専用のゴーグルなどをつけてプレーするロービジョンサッカーも行われました。


(05/05 19:18 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)