3月23日
最近なんだかツイてないことが多すぎて
よく当たるでお馴染みの占い師
ゲッターズ飯田さんの
分厚い本を買った。
買ったんだよ。
買って、3週間弱。
本屋さんで買った茶色い
袋に入ったまま。
ゲッターズ飯田さんが一生懸命に
書いてくれた本も
開かなければ(本も心も)
意味がない。
私が最近ツイてないというのは
こういうところに
現れているな、と自己分析。
こんな性格を卒業したい
今日この頃です。
それはそうと
今週はひッッッさしぶりに
サトルさんがBスタに来ました!
感染防止のため
サトルさんは約2か月Oスタ(応接室)
という広い部屋に一人で閉じ込められていました(語弊)
そんなこんなでテンション爆上がりの
私たちはおもちゃのロウソクで
物ボケ対決をしました!照
■エントリーナンバー1
「八つ墓村的な何かを醸し出そうとして
お顔が超必死な人々を怪訝な顔で見守るスヌーピー」
■エントリーナンバー2
「頭が痛い時はこめかみにロウソクをあてると良いって
代々言い伝えられてる家系で生まれ育ったから実践してるけど
心の中ではこの言い伝え嘘だよなってちゃんと自覚してる
村の神童と呼ばれてる賢い人」
■エントリーナンバー3
「もしもーし!今あなたの脳に直接話しかけてます!
ロウソクの煙が届く範囲しか電波届かないから
とりあえず風下にいてくれるー?絶対に風上に移動しないでー!
あ、これ?Lowphone1だよー」
■エントリーナンバー4
「元祖・エヴァンゲリオン」
■エントリーナンバー5
「特技はロウソク回しですッ!キリッ」
■エントリーナンバー6
「一度飲み込んだロウソクを
火が付いたまま吐き出す、で世界的に有名に
なったマジシャン リバースtheファイヤー」
■エントリーナンバー7
「こうやってるとねー毎日が日曜日で
仕事にも行かなくていいんだよー!!
アハハハハ!!と戯言を言う、春に浮かされた人々」
皆さんはどの物ボケがお好きですか?
そろそろこんな適当でくだらないことばかり考えちゃう
性格からも卒業したいものです。
次回は改編突破1発目の放送!
絶対聞いてくれよなッ!!
(こんな雰囲気のこというアニメってなんだっけ。
脳内で声だけ再生されてて困惑してる)
ばいびー!
らじ丸Diary
最新記事
4月20日 水丸(桜)写真館
2022.4.20
4月20日放送の前日19日に書いています。
2022.4.19
3月30日の水丸日記 休載のお知らせ
2022.3.30
3月23日 水丸日記
2022.3.23
3月16日 水丸日記
2022.3.16
月間アーカイブ