
東京121人感染 19人の死亡を確認
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が出されている東京都内で、新たに121人の感染が確認され、1週間ぶりに200人を下回りました。一方、50代の男性2人を含む19人の死亡が確認されました。 東京都内の新たな感染者は、10歳未満から80代までの121人で、都内の感染者は、1週間ぶりに200人を下回り、150人以下となるのは去年11月4日以来です。 感染経路別では、家庭内感染が30人で最も多く、次いで、病院などの施設内感染が15人でした。 都内では、減少傾向が続いているもののペースは鈍化していて、都の担当者は、「月曜日で3桁はまだ多い。花見や歓送迎会などイベントが増える時期なので、感染がリバウンドする可能性がある」と警戒感を示しています。 一方、新たに50代から90代までの男女19人の死亡を確認しました。このうち9人は、病院などの院内感染で新型コロナに罹患(りかん)していました。都内の感染者は11万1797人で、死者は1395人となりました。
東京 2021.03.01 22:20